「こころの時間」毎週土曜日9時更新

「そのほかの時間」不定期更新

〈 お知らせ 〉

7/19(土)はブログ更新おやすみです 🍵
過去の記事たちを読み返してもらえると嬉しいです。

こころの時間 くりちゃん こころの時間 くりちゃん

「自己対話がしんどい」と感じるあなたへ|向き合う4つのフェーズをやさしく解説

自己対話をするとしんどくなるのは、あなたが悪いからではなく、とても自然なこと。この記事では「正面から向き合うフェーズ」のしんどさを中心に、自己対話の4つのプロセスと、それでも向き合う価値についてやさしく綴ります。

詳細を確認
セッションの時間, こころの時間 くりちゃん セッションの時間, こころの時間 くりちゃん

【後編】「タロット×自己対話」セッションで届けたいもの|自分と向き合うやさしい時間

自己対話のツールとして出会ったタロット。試行錯誤を経て、セッションという形に育っていきました。大切にしている想いや、どんな方に届けたいかを、丁寧に綴っています。

詳細を確認
こころの時間, 韓国の時間 くりちゃん こころの時間, 韓国の時間 くりちゃん

【Part1】十牛図って何?|「自分を見つける旅」禅のガイドマップとの出会い

禅の教え「十牛図」は、最近は俳優の松重豊さんも著書を出し、じわじわと注目され始めています。十牛図は、「本当の自分」と出会い、自然体で生きていく10枚の心の旅。ちょっと解釈が難しいこの図を、現代の内観の視点から、わかりやすく読み解いてみました。

詳細を確認
こころの時間 くりちゃん こころの時間 くりちゃん

【後半】セッション選びに迷ったら|コーチング・カウンセリング・タロットを試してわかった違い

「コーチングやセッション、相性ってどうやって見極めればいい?」そんな疑問に答える記事です。迷ったときの判断軸や、「この人かも」と感じられるポイントを、実体験をもとに紹介します。

詳細を確認